-
米ジョンズ・ホプキンス大学のCOVID-19コースを受講しました
当クリニックの歯科医師が米ジョンズ・ホプキンス大学のCOVID-19コースを受講しました。
当院では、新型コロナウイルス流行以前から、スタンダードプリコーションの考えのもと、
院内感染を起こさないための感染予防対策を念頭に診療を行っておりました。*スタンダードプリコーション(標準予防策)とは
「すべての患者の血液、体液、分泌物、嘔吐物、排泄物、創傷皮膚、粘膜血液などは、
感染の危険性があるものとして取り扱わなければならない」という考え方それに加え、新型コロナウイルス流行後は、様々な感染予防対策に取り組み、
患者様に安心して通院していただける医院づくりを目指してまいりました。緊急事態宣言解除後、コロナウイルスの感染拡大も落ち着きを見せ始めましたが、
いまだ続く世界的な感染拡大や、日本での第2波・第3波も懸念されます。今後も患者様に安心して通院していただける様、正しい知識と日々更新される新しい情報を院内で共有し、
スタッフ一人一人の衛生管理に対する意識向上を図ってまいります。
ご予約/お問い合わせ
CONTACT
